みなさんこんにちは。今日はトイプードルやマルプーと言う犬種について。この犬種の特徴や良いところ・ここは大変だと思っていることを飼っている私から、個人的に厳選して紹介したいと思います(^^♪少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです♪
まずは私が最高と思うところを簡易的に3つ紹介!!
1・【毛が抜けない・抜け毛が極端に少ない】何と言っても掃除が楽!!掃除機の手入れも無く毛に費やす時間がほぼ掛からない!ラブちゃんを飼って居る私からすると掃除の時間が掛からないと本当に助かる(^^♪
2・【小さいので軽い】何かあってもすぐに抱っこができる軽さなので私の体の負担が少ない!!しろくまは32キロあるので...体がボロボロです(´;ω;`)
3・【長時間の散歩が要らない】しろくまクラスになると体調が悪い時や仕事で疲れてても一日一時間以上の散歩が欠かせません、本当にきつい日もあります。(なんかしろくまの悪口になっている気が・・・)
でもこれが私の本音です!!!詳しく知りたい方はリンクを貼っておくのでそちらもチェックしてみてください

そして私がここは大変と感じる所を3つ紹介していきます!
1・【毛玉ができやすい】毎日のブラッシングが大事で怠ると毛玉ができやすく、からあげ君みたいになります(´;ω;`)カットの費用も少し高くなります...
2・【よく吠える】これはもうね...人間が悪いんですよね(´;ω;`)結局躾が出来てない飼い主の責任です!!!よって私の母親の責任!!!!!!でも小型犬は怖がりな子も多いから仕方ないところもあります(._.)
3・【噛み癖】子犬の時に手で遊んだり、躾をちゃんとしてなかったせいで噛み癖が凄くからあげが怒ると飛びつき噛みをしてきます(´;ω;`)これも母親の責任ですね!!!!!途中から話が脱線してもはや、からあげの悪口になっている気がするのでここらへんで終わりにしたいと思います(;^ω^)詳しく知りたい方は下にリンクを張っておきます
https://petmi.jp/article/marupu-demeritぜひチェックしてみてください♪
そして最後に今日のからあげを載せて寝たいと思います。

読んでくれた方ほんとにありがとうとからあげも言っています!!!