早速本題に入ろうと思います。
みなさんがラブラドールレトリバーと
聞いて思い浮かべる事とは?
頭が良い! 大人しい!
優しい! 盲導犬のイメージ!
などなど比較的に良いイメージ
ではないでしょうか?
私もてぃだ君を飼う前までは
そのようなイメージがありました。
でも実際に飼ってみた後では
私の考えが甘かった事に
すぐに気づかされました(´;ω;`)
なぜなら子犬の頃のラブラドールレトリバーは
特に破壊王なのです!!
てぃだ君が家に来て初の破壊は
木で手作りしたゲージでした...

初期費用を安くしようとしたのが間違えで
ゲージの木は食べるし、飛び越えて脱走するし
木を食べたせいでお腹を下して血便するしで
次から次へと問題を起こしてくれるてぃだ君
破壊行動の中でも
私が一番心を折られたのは...
冒頭にも貼ってある写真の
クッションフロアをグチャグチャに
された事です(´;ω;`)
補修をしてもその都度グチャグチャに
された事が今でも忘れられません...
これからラブちゃんを飼おうとしてる方は
絶対に初期費用を安く抑えないで
大型犬用で食べられない素材の頑丈な物を
買うことをお薦めします!!!!!!
それでも破壊されると
思っていたほうが良いと思います💦
ラブちゃん皆同じ性格とは言えませんが
ヤンチャな子が多い犬種だと思います!
破壊王と言われていますが
人が大好きで優しく頭がとても良い
犬種でもあります!!!
破壊王時代にしっかり躾をした事もあり
破壊行動も無くなりました(⌒∇⌒)
ちゃんと小さい頃に甘やかすだけではなく
しつけを根気よく続ける事が大切だと思います。
3歳になった今でも
てぃだ君の躾は続けています!
最後まで読んでくれてありがとうございました♫
ここで最後にからあげ君から一言
僕は本能のまま世間に嚙みついていきますっ!!
破壊最高!!!!!
